顎関節症・歯ぎしり食いしばり不調改善マウスピース
顎咬合学会会長が主宰する国際デンタルアカデミーを首席で卒業した歯科技工士でもある院長が、20年以上にわたり噛み合わせ矯正装置や噛み合わせ調整の被せ物等の製作を通じて培った、歯科咬合学の理論を用いて整体用に開発したマウスピースです。
筋肉の状態をニュートラルにすることで顎関節部の動きを左右対称にして顎のずれを正しい位置に誘導、上部頸椎のずれを整え、歯ぎしり・食いしばり・噛みしめの習慣による身体への悪影響や歪みの進行を防止、顎関節症、頭痛、めまい、耳鳴り(閉塞感)、首の痛み、首肩こり、頭蓋骨や顔の歪みなど、様々な症状に効果があります。(※歯科用スプリントではありません。)
【バイトバランサー】
上下の前歯に装着するだけのマウスピースなので、一般的なマウスピースよりも異物感や負担がかなり少なく、装着しやすいものになっていて、使用する材料もすべて歯科医院でも使用しているものですので安心してお使いいただけます。
咬合、頭蓋骨、頚椎などの骨格を考察し、一人一人に合わせて下顎に装着するマウスピースの中央付近にある小さな突起と上顎マウスピースの面を設計することにより、装着するだけで咀嚼筋など顔の筋肉もリラックスしたニュートラルな状態になり、顎をずらす力が働かなくなるので、顎関節を潰し続けている力が解放されて復元し、下顎を正しい位置に移動させる仕組みになっています。
【ご使用になられた方の声】
・歯科医院で製作したマウスピースでは治らなかった顎関節症が改善した
・頭痛、首の痛み、肩こり、背中の痛みが改善した
・顎のずれ、顔の歪み、頭の形が改善した
・耳の閉塞感がなくなった
・めまいがなくなった
・顔のこわばりがなくなった
・エラ張がなくなって小顔になった
・良く眠れるようになった
・目の下のクマが薄くなった
・食事中に歯がキュッキュッとすべって音がする不快な状態がなくなった
・虫歯ではないのに歯が痛かったのが治った
・滑舌が良くなった
・発声が良くなった
・呼吸がしやすくなった
【一般的に歯科医院で製作されるマウスピースとバイトバランサーの違い】
下の画像は一般的に歯科医院で製作されるマウスピースです。
このようなマウスピースは、座布団のように歯や顎関節の保護をする目的でしか設計をしておらず、装着しても奥歯がしっかりと噛んだ状態なので、噛みしめる行為によって働く咀嚼筋の過度な緊張はとれません。
また、噛み合わせをコントロール出来る形状に加工されていない為に、前方移動した関節円板が元の位置に戻らないため、噛んだ時に生じる顎を後ろにずらす力によって潰される顎関節部の関節円板の偏位によって引き起こされる顎関節症には効果がありません。
噛み合わせの悪い人の場合、上下の歯を噛みこんだ時に歯の凹凸が下顎を後上方に動かす斜面で接触しますが、その状態でも歯の形状に合わせて均等な厚みの材質(約0.5mmから2.0mmの間が一般的)で出来たマウスピースが作られます。
マウスピースを装置すると歯と歯の間が材質の厚み分離れますので、噛み込みすぎた噛み合わせの高さは改善するので、潰されていた関節円板は圧力から解放されて痛みはなくなる場合がありますが、歯の凹凸が下顎を後上方に動かす斜面で接触する要因は継続しますので、関節円板の位置が復元することがありません。
むしろ、マウスピースの厚みの分後ろに顎が移動したり、マウスピースそのものの異物感から咀嚼筋の緊張が起こり歯ぎしりや食いしばりが強くなり症状が悪化する場合すらあります。
歯科医院で製作したマウスピースで顎関節症の症状が改善しない場合には、顎を後ろにずらす力と咀嚼筋の過度な緊張を防止する必要があります。
それを実現できるように設計したのが当院オリジナルマウスピース『バイトバランサー』です。
バイトバランサーを装着している時の顎関節の状態はどうなっているのか、下の顎関節がずれている状態の頭蓋骨の模型で確認してみます。(ずれていることがわりやすいように顎関節部に黒い印をつけています。)
顎関節がずれている同頭蓋骨の模型の上下の前歯に、バイトバランサーを装着した状態が下の画像です。
顎関節のずれが改善されて正常な位置に戻ります。
顎関節のずれが整うことで、下顎の位置も頭や身体にとって最もバランスの良い位置(正しい位置)に誘導され、バランスを崩した筋肉に引っ張られてゆがんでいた顔面骨や頭蓋骨も自然に整っていきます。
また、睡眠中は顎が後ろに下がり、奥歯が接触しやすく、気導が狭くなるので、呼吸がしにくくなったり、睡眠が浅くなったり、食いしばりがおきやすくなりますが、バイトバランサーを装着することで、奥歯も接触しないので呼吸がしやすくなり、歯ぎしり・食いしばり・噛みしめを防止し、良い睡眠がとれるようになります。
※歯列矯正中の場合、ブラケットの状態によっては製作ができない可能性があります。(実際に状態を確認してからでないと製作の不可はご返答できません。)また、リテーナー装着中の方は形態及び金額が記載のバイトバランサーとは違うものとなりますのでご了承ください。